Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)




こんにちは。









快晴の元旦。

でも、気温2℃
外は寒いんです。









ボーイズがお出掛け中にぜんざい作り。


朝の洗い物をちゃちゃっと片付けて

福ちゃんで買ってきた小豆をグツグツ。









アク抜きを2回して

サトウキビで、優しい甘さに。


最後に、塩をひとつまみ。




普段、あまり味見ってしないけれど

これだけは、やたらと多め。笑











ついでに、筑前煮も作りました。

あとで絹さやを塩茹でして、彩りよく盛り付ければ出来上がり。



ちょっと(また)やらかしたのが

もも肉を買ったつもりが、胸肉だったこと。笑


しかも、パッケージを二度見しても

「胸肉」って文字が見つからず


ゴミ箱に捨てた後の三度見で

「胸肉」という文字を見つけた私。


ちっちゃ!

もっと大きく書いてくださいよ!笑




育ち盛りは、肉多めでないと満足感が得られないので

胸肉2パックも買ってきてしまいました。



まぁ、アラフィフには

ヘルシーな胸肉がむしろ良き。


きっと何も言わないで出しても、フツーに食べそうな我が家のボーイズ。笑


この前、胸肉を使った料理を出したら

「さっぱりしてて美味しい」

って言ってたし。



 









外は寒くても、室内は暑いのがこの季節。



日差しが強いので

お天気の良い日中なら、真冬でも暖房要らずどころか


窓を開けないと、暑くて居られないほど。









気づけば14時。

やっと、のんびりできる♡









昨日、軽井沢書店で買ってきた「美女入門」。









もう21巻目です。


多分、私、ほとんど読んでると思います。










頭の中はいつも

トキメキでいっぱい。


うん、これ大事。



好奇心や小さな感動を日常に

今年もそんな毎日を目指したい♡











暑いので、飲むみかんをグビッと。












今日もおやつは、羊羹。












間違いないやつです。








ロールスクリーンに映る木の影が癒し。

ビルに囲まれた虎ノ門では見られない景色です。










ちょっと小腹が空いて、筑前煮を味見。

うん、美味しい(´◡͐`)



毎年、飾りにんじんを作ろうと思って

梅の抜き型を書い忘れること3年。笑


東京のおうちにある桜の抜き方を代用できないだろうか、と思って

こちらに来る前に確認してみたけど...

桜は桜でした。笑


元旦に桜にんじんを出すくらいなら

フツーのにんじんでいいわ。









日が落ちて、肌寒くなってきた16時過ぎ。

いいお天気だったなー
外を見てたら...








怖いよーーー。


音楽を聴いてたので、スピーカーからもの凄い音量で緊急速報の警報が。


その後、結構、揺れました。



マンションと違って、地に足がついてる一軒家

という意味では安心感がありますが


1人でいる時の緊急速報も地震も怖い。



楽しかったおひとり様が

途端に不安になった元旦の夕方。



石川県は震度7とのこと。

被害がないことを願います。






私のスキンケア





PRでいただいたN organicさんの化粧品

気に入って、軽井沢に持ってきました♡


毎日のスキンケアの必需品

柑橘系の香りにも癒されます。







ローションとセラムだけで1万円以上するので

福袋がお得!!

今日限定のクーポン出てます!!



クーポンで1,000円OFF

ポイント20倍





いつもありがとうございます。


✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介


 
🌿 300点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ