桃花林
ザ・オークラ東京にある広東料理の名店「桃花林」さん。
平日も週末もとにかく混んでて
ふらっと行っても絶対入れないレストランです。
この日は台風の翌日だったからでしょうか。
奇跡的にお席が空いていて、予約できました。

オークラさんは、和食、フレンチ、鉄板焼きなどレストランがいくつかありますが
オークラと言えば、桃花林!
オークラが開業した昭和37年(1962年)にオープンしてから60年以上
今も変わらず人気レストランで在り続けてる
って、凄いですよね。
三世代で食事されてる家族も多く
我が家も、将来は三世代で♥
なーんて夢みたりします。
って、よくよく考えたら、20年以上も先のこと。
私、元気で生きてるかしら?!笑
テイクアウトはちょいちょいしてましたが
お店でいただくのは、実に2年振り。

ビール 1,800円
とりあえず!のビールで乾杯。
マンゴージュース 1,100円
息子はジュースで乾杯。
くらげ入りサラダから始まりまして
熱々パリパリな春巻きを。
以前、このランチセットには
春巻き2個ついてましたよね!
春巻き1個になった分
メインのボリュームがアップ⤴︎

野菜と卵のスープに続いてメインが登場するんですが
すでに腹八分目感...。笑
気のせいと思いたい。
息子がオーダーしたのは
白身魚の唐揚げの甘酢和え。
何のお魚だったかは、記憶にありません!
私は、麻婆豆腐。
薄々気付いてると思いますが
smk、麻婆豆腐好きです。笑
オン・ザ・ライスしときます。

夫オーダーの点心2種。
メインはみんなでシェアしたんですが
どれも量が多くて...
これは2人分で十分でした。
ザーサイ、好き。
デザートは杏仁豆腐。
好きです(´◡͐`)
レモンを絞ってさっぱりと。

いつもありがとうございます。
✔︎購入品、いろいろ掲載してます