おはようございます。






おすすめのレストランやカフェ、テイクアウト情報をご紹介してきましたが

ラストは、お土産編です。







ツルヤのPB商品





観光地と化してるスーパーマーケット「ツルヤ」さん!


種類豊富なPB商品が人気です。

個人的には、りんごかりんとう推し。









そして、牛乳あんドーナッツは食べ始めたら...








ひと袋いけちゃうやつ。
クオリティ、高いです。


ツルヤ

北佐久郡軽井沢町長倉2707








沢屋のジャム





軽井沢土産の定番中の定番、ジャム専門店「沢屋」さん。








大粒の苺がそのまま入ってます。

潰しながらパンに塗ると( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ 




軽井沢ショッピングプラザ、軽井沢駅のお土産店「しなのや軽井沢」など、軽井沢に5店舗あります。


沢屋 旧軽井沢店

北佐久郡軽井沢町軽井沢746-1






きなりのドライフルーツ&ナッツ





ナッツとドライフルーツの専門店「きなり」さん。


東京にもお店はありますが

軽井沢旅の記念に、是非本店へ。








2013年の開業で、今年で丸10年。


本店の南軽井沢のほか、旧軽井沢に2店舗あります。




きなり 総本店

北佐久郡軽井沢町発地​2616-5










​tarte Kの焼き菓子




軽井沢の人気タルト専門店「タルトK」さん。








お土産にぴったりな焼き菓子も置いてます。








都内の人気洋菓子店に負けない美味しさです。






tarte K

北佐久郡軽井沢町軽井沢480-7






ELEVENSES TEA ROOMS




絶品スコーンがいただける「イレブンシス ティールーム」さん。









スコーンの賞味期限は当日中なので

お土産には、可愛いパッケージの紅茶はいかがでしょうか。





ELEVENSES TEA ROOMS

北佐久郡軽井沢町発地342-59







Seki Omochaのキーホルダー




軽井沢で活躍するおもちゃ作家、関さんが作る「seki omocha」のキーホルダーやフォーク。









キーホルダー使ってます(´◡͐`)

 








動物モチーフのフォークも可愛くて♥

ワンコイン(500円)でお値段も可愛い。



長倉にあるカフェ「NAGAKURAYA」で購入できます。







seki omocha

北佐久郡軽井沢町長倉333-1 NAGAKURAYA内







Atelie de Fromageのスティックチーズケーキ





何本食べただろう?!
ってくらい大好きな「アトリエ・ド・フロマージュ」さんのチーズケーキ。


軽井沢駅改札横のコンビニにも売ってるので
帰りの新幹線のお供にも。



Atelie de Fromage 軽井沢店

​北佐久郡軽井沢町軽井沢東18-9







Farmer’s Giftのスナック菓子




信州産のスイーツ、ジャム、加工食品などが買える「軽井沢ファーマーズギフト」さん。


野菜チップスとフライドポテトがおすすめ。



軽井沢ショッピングプラザ内の他

軽井沢駅改札横のコンビニにも置いてあります。



Farmer’s Gift

北佐久郡軽井沢町軽井沢1178 軽井沢ショッピングプラザ ニューウエスト内






いつもありがとうございます。


✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog


 
🌿 300点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ