こんにちは。






当ブログ、タイトルを


“虎門に住んでます”

に変えてからというもの


何かと虎ノ門・虎ノ門と言ってるsmkですが 笑




これまで当たり前のように見てきたもの

過ごす日常に目を向けてみたら




と、改めて気づくきっかけに。




そして


まだ、虎ノ門に行ったことないよ!

虎ノ門って何があるの?



という方に

虎ノ門の見どころ、おすすめスポット

ご紹介できたらな、とも思っていました(´◡͐`)






そこで、今日から新しいく作ったテーマ

“Everyday虎ノ門”では


smkおすすめの虎ノ門情報を

記事にしていきたいと思います。



更新は、週1ペースくらいで頑張りたい!!






さて、記念すべき1つ目の記事...

何を書こうか迷いましたが


虎ノ門らしく、🐯でいこうと思います(´◡͐`)


虎ノ門で出会えるをご紹介します。







虎ノ門記念碑(虎ノ門駅交差点近く)





1636年、肥前国佐賀藩の
鍋島勝茂氏によって築かれた「虎ノ門」。




その跡地に残されているのが

虎ノ門記念碑です。





虎ノ門の名前の由来には

いくつか説があるようですが


そのうちのひとつが

江戸城の右白虎の方角にあたるから


というもの。








虎ノ門は1873年(明治6年)に撤去されましたが


地名や銀座線の駅名やになるなどして

虎ノ門の名称は使われ続けています。





記念碑が設置されている場所は

虎ノ門の交差点

エクセシオールカフェの前辺り



気にしていないと素通りしてしまうくらい

存在感はやや低め...。








お顔は存在感たっぷりなんですけどね。笑







トラのもん(虎ノ門ヒルズ2F)





続いてご紹介するのは


みんな大好き、“ドラえもん”ではなく



ネコ型ビジネスロボット

トラのもんです。





22世紀のトーキョーから

タイムマシンに乗ってやってきました!!








設置されている場所は

虎ノ門ヒルズMORIタワービル2F




芝生がある広場(オーバル広場)の向かい

Toranomon Hills Cafe右側の

入口を入ってすぐのところにいます。



以前は、SAWAMURAさんの前にあったので

また移動する可能性もあります。


ちなみに2年前のクリスマスは

おめかししてビジネスタワー1Fにいました。








トラのもんグッズは

ビジネスタワー2Fで販売してます。


トラのもん型のメモ帳、可愛い♥








我が家は、旧デザインのメモ帳を愛用してます♥








隠れトラのもん(隠れてはいない 笑)探しも

楽しいですよ♪








反対側に回ると、お顔がこんにちは。







白い虎が見ている(地下鉄銀座線、渋谷行きホーム)





最後にご紹介するのは

駅のホームにある、ユニークなアート。




銀座線虎ノ門駅、渋谷方面のホームの壁にある

中谷ミチコ氏の作品


「白い虎が見ている」



虎のお面を被った女の子が並んでいます。








この作品、高さ2mx横9mと

かなりの大きさなので、目を惹きます!




白虎のお面をかぶった女性たちの群像。

凹型のレリーフが引き起こす錯視によって、見る人の身体の動きに乗じて向きを変え、その人を見つめ返します。

「空洞」であり、「不在」であるという矛盾を孕みながら、視点によって異なる表情を見せるその像は、前を通る一人一人との間に親密な関係性を生み出す、新しい公共彫刻となるでしょう。



と書かれてあります。








そう!これ、凹んでいるんです。




ミラーレスでもスマホでも

この凹みが伝わる写真


上手に撮れませんでした。








作品の壁の表面は凹んでいるのに

虎の顔は突出して浮かび上がって見える。



壁の前を歩くと

見る角度によって虎の表情が変わって

まるで虎の目線が追いかけてくるような錯覚に。





ちょっと不思議な作品です。









浅草方面のホームに降りた場合は

ホーム一番前にある連絡通路を通って

渋谷方面のホームに行くことができます。







今回は

“虎ノ門で出会えるをご紹介しました。



是非、虎ノ門で虎巡り

楽しんでみてください(´◡͐`)







いつもありがとうございます。




イベントバナー

 














​smk人気記事 new💡









✔︎購入品、いろいろ掲載してます
 
Instagram: smk_blog
 
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品