おはようございます。






面白い記事を見つけました。



「エミリー、パリへ行く」の主人公
エミリーのお財布事情を計算したこちら↓





記事によると...



エミリーの推定月収は55万円。

一方、支出はざっと140万円で


毎月85万円の赤字


という計算に。




内訳はこちら↓


記事の数字を元に

月の支出を計算しました。


記事の洋服代の円換算

たぶん、間違ってるので

そこは修正済み。





    

推定月収 55万円



家賃 約38万円
光熱費 約3万円
洋服代 約90万円
タクシー 約3万円
ディナー 約4万円
カクテル 約2万円
モーニングカプチーノ 約0.25万円


月間支出合計約140万円

月間負債額 約85万円








そう、これが現実。


みんな薄々
いや、ちゃんと
気づいてると思うけれど。



日本でこんな生活を叶えるとするなら
最低でも年収3,000万円は必要。

貯金もしたいから
3,500万円は欲しいところ。



20代
マーケティング会社勤務
年収3,500万円



現実にいる?!






非現実を叶えてくれるのがドラマ。
夢を与えてくれるのもドラマ。



だからドラマって、面白い。









いつもありがとうございます。








イベントバナー

 



購入品&欲しいものいろいろ掲載してます
 
Instagram: smk_blog
 
🌿 smk blog 人気記事BEST100
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品