週末恒例のお散歩。
最近パパが軽井沢に戻らず
東京で過ごすようになったのは
私たちとのお散歩にハマってるに違いない
と思ってる私。
いつも、
足痛い
疲れた
お腹空いたー
って一番に言ってるけど 笑
この日も朝から
どこ行く会議をしまして
目的地はお台場に決定!
お台場散歩は、6月以来です。
今度こそ、ビーチ行こうね♬と
るんるんで出発。
前回とほぼ同じルート
大門を通って行きますよ!
風情を感じる
屋形船が見えてきたら
レインボーブリッジまで
あと30分ちょっと。
芝浦辺りです。
車ビュンビュンで
空気悪そうな道ですよね、ここ。
暑くて、あまり写真を撮る気にならず・・・。
レインボーブリッジ
が見えてきました。
今回はノース・ルートを歩きます。
風が強くて橋が揺れる揺れる。
レインボーブリッジって揺れてるのね
と知った瞬間でした。
強めの風が気持ち良くて
サイコーな時間に。
雲が多くていまいちではありますが
東京のビル群を一望。
お台場方面の景色を見ながら歩きたい方は
サウス・ルートへ。
気を取り直して、
Vintage Island Coffee
でランチをテイクアウト。
私は、アサイーボウルと
スパムむすび。
バーガー食べたい息子とパパは、
マック☻
実は、人生初マックの息子。
こんな美味しいバーガー食べたことなーい
と言っておりました。
そんなことないはずなんだけどなー。
100円ショップに寄ったら
帰るよー。
長居しないのが
我が家の散歩のルール。
帰りは、汐留までカモメさんに
乗りました。
行きはテクテク歩いた私たちにとって
汐留までの乗車は一瞬。
この日のお散歩
15,739歩
10kmの道のり。
こんなもの?!
もっと歩いた気がしたのは
暑かったせいでしょうか。
夏が終わり
足元はビーサンからスニーカーへ。
どこまでも歩けるスタンスミス。