旦那さんセレクト&初めての多肉植物の寄せ植え | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の40代主婦の毎日。

大型園芸店「ザ・ファーム」で
旦那さんが嬉々として選んだ多肉植物と鉢。

旦那さん、初めての寄せ植えです!

土は私が指定したものをブレンドし
鉢はカゴだったので
マットを敷いて
苗の土を落として小さくして植えることと
根元の土の高さを揃えて植えることを
教えたら
あとは1人で
楽しそうに作ってました。

「可愛いな〜」と何度も聞こえてくる(笑)

完成したのが
↓↓↓


アップ!

↓↓↓

初めてなのに、上手い!!

隙間なく植えられてるのが

すごいわ〜!


何度も可愛い、可愛いと言っています(笑)

「うちの子なんです〜」

ってカゴ持って散歩しようか〜

と言ってました。

「女子力上がってまうわ〜」とも(笑)


確かに、可愛いけれども・・・


自分で作ると

愛着が湧くんですね!

今まで全く興味がなかったのに

今はこうなっていて

差に驚きます。


旦那さんが初めての寄せ植えをしている間

私は新たに買った苗を植え付けました。

↓↓↓

あ、三田に大きめの園芸店ができてたんです。

知らなかった〜。


この「シラス」という葉っぱ。

大きめの葉っぱのシルバーリーフが欲しい!

と常々思っていたので

やっと見つけた〜!

と大喜び!

↓↓↓

早速、以前作り替えた

ちょっと物足りなかった寄せ植えに

ちょうど良いスペースがあったので

植えました!

↓↓↓


before

↓↓↓

ね、なんか寂しかったんです。


反対から見ると上手くいってたんだけどね。

↓↓↓


残り2つの苗も花壇に植えました!


この、寄せ植えを作っていたのは

4月15日だったんですが

この頃は忘れな草がいっぱい咲きはじめて

キレイ(*´˘`*)♡

↓↓↓

毎年、こぼれ種で可愛い景色を

作ってくれて嬉しい(*´˘`*)♡


こうなってます!

↓↓↓



まだまだ、若い植物達。

早くおおきくならないかな〜と

楽しみで仕方ありません!



そして、淡路島で買った車の置物。

4月18日にやっと植えました!

↓↓↓

家にあるサボテンの子供を

メリっとむしり取って

土の上にぽんっ!と置いただけ〜。

水もあげていません。


サボテンの育て方がいまいちわからず

でも、ずっと前に鉢が倒れて

ボキッと折れた子供のサボテンを

そのまま土に置いてたら

根づいたので

今回もそうしました。

まあ、メリっとむしり取りましたが・・・

(((;°▽°))ハハハ


さあ、今回もちゃんと根づくのでしょうか?


あ〜ガーデニング、楽しいわ〜

(*´˘`*)♡