3月も半分がすぎたけれど
今回も手放したものは少ない
とは思うものの
確定申告系の書類があるから
まだマシかな?
クリップが取りにくくて整理した時に
出てきたもの。
↓↓↓
そういや、電子レンジ変えたんだった
と思い出した前の取扱説明書。
カウンターの端っこに置いていた書類を
確認したら
もう要らなかったもの。
今年のもらったカレンダー。
可愛いからと勧められたショップのものと
毎年もらう美容院のもの。
↓↓↓
カレンダーは
すっかりタメ語で喋れるくらいに
仲良しになったものだから
断っても
「いいから、いいから」と
渡されます・・・
時にはカバンの中に入れられたり・・・
(((;°▽°))ハハハ
旦那さんが何かの鍵を出してきた。
↓↓↓
なんの?
折れたハンガー
↓↓↓
確定申告を郵送するまあいっか。
やっと、返送されてきたので
古い分の確定申告の領収書を処分①
↓↓↓
領収書②
↓↓↓
だけど不安で
必要以上の年数分を保管しています・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
領収書の名前の部分をペンで消していたら
インクが切れました。
↓↓↓
旦那さんが出してきた
パンツのヒモ。
ベルトするから使わないんだって。
↓↓↓
私のシルクスパッツ。
穴が開きました。
↓↓↓
以上!
3月前半の手放し記録でした。
絶対に他にもあるはずなんだけど
中々、本腰入れてできていません。
今でも
やりたいな〜って思ってるけど
暖かくなってくると
きっとうずうずしてくると思う(笑)