一昨日のこと
生ごみを堆肥BOX(キエーロ)に
入れた後
ちょこちょこと庭仕事。
晴れるとやりたくなりますな。
( ´∀`)ハハハ
一昨日の夜
使った青ネギの根元を置いておきました。
↓↓↓
このまま水に浸けたりせずに置いてます。
青ネギコーナーに植えました。
↓↓↓
隣に見えるのが
前に植えた青ネギの根元。
少し伸びてきました。
収穫も植えた青ネギの根元のように
パツンとカットして大丈夫!!
紫陽花のダンスパーティーに
芽が出てきました。
↓↓↓
出ていない枝は
きっとこのまま出ないので
カットします。
↓↓↓
スッキリ!
あ、たしか初夏に挿し木に挑戦してたんです。
これで3回目か4回目。
見事に毎回根付かなくて
今回もダメ元で2本やってみた。
↓↓↓
↑左の1本にだけ新芽が出てきた!!
ほら。
↓↓↓
わ〜い\(^O^)/
まだ、油断はできないけれど
初めての成功なるか!!
オリーブも剪定しましょう。
before
↓↓↓
after
↓↓↓
うん!整った!
スッキリ!
バラにカイガラムシがまだついていたので
除去!
↓↓↓
そうそう
前の前にまいたほうれん草の種。
順調に育ってたのに
鳥にやられた・・・
(;´д`)トホホ…
↓↓↓
見事に葉先を食べられました・・・
(*꒦ິㅂ꒦ີ)
でも、このまま育てます。
そんな感じで
ちょこちょこと庭仕事をしました。
暖かくなってくると
ワクワクしますね!
今はクリスマスローズが
とてもキレイに咲いてくれてます♡♡
↓↓↓