なんと!
一季咲きのバラ
ピエール ドゥ ロンサールが
最後に1つ蕾をつけた!
咲かないかと思ってたけど
咲いてくれました!
蕾が開きかけた時に、すかさずカット!
↓↓↓
お部屋に飾りました!
(*´˘`*)♡
嬉しいな(* ´ ˘ ` *)フフフ
そして収穫野菜。
ビーツ!
↓↓↓
レタス
↓↓↓
どちらもそろそろ収穫した方が良さそう。
だけど、食べるタイミングを考えないと
冷蔵庫の中で傷ませそうで
なんだか、採り損ねています。
そうすると
採るのを忘れて
冷蔵庫の中のものでごはんを作ってしまう・・・
あ〜忘れっぽいのって罪ね〜
( ´ー`)フゥー...
そして
やっとさつまいものお片付けをしました。
芋掘りをしてから
ずっと外の軒下に置いていましたが
土を落として
箱とカゴに入れました。
↓↓↓
箱の方は傷のないキレイなさつまいも。
これはダンボールに入れて
冷蔵庫の上へ。
↓↓↓
カゴには傷があるさつまいもを入れて
レンジの上へ。
↓↓↓
冷蔵庫の上の保管は
去年から始めたのですが
今までで1番長持ちしました!
たしか、4月くらいまで大丈夫だったと
思います!
今年ももつといいな〜(*´˘`*)♡