冷蔵庫の野菜室のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

夏の間
家庭菜園で採れる野菜だったり
母の畑で採れる野菜だったりが
常に入ってきた冷蔵庫は
いつもいっぱいでした。

そうなるとお掃除をしない
まあいっか。
(´^ω^`;)

先週の買い出しの時
このままじゃあかん!と
足りなさそう〜という量に制限して
買い物をしました。
なんとか、1週間いけました!

少ない材料でご飯が作れた時の
やった感は半端ない!
そして、昨日やっと空いてきた!!

買い出し前の
野菜室の上!
↓↓↓

上はちょっとあるね〜。

(´^ω^`;)


わりと前に

夜のヨーグルトが

おなかいっぱいになるので

朝に変えたのだけど

食べるのを忘れてしまいあまり気味・・・


下!

↓↓↓


えげつなく、汚れてました・・・

(˘-ω-˘ ).。oஇ


玉ねぎを入れていた紙袋は捨てて

お掃除しました!


昨日買い出しに行って

夜ご飯と朝ごはんを食べた後にパシリ。

上!

↓↓↓

今日もヨーグルトを食べるのを忘れたので

おやつで食べよう!


下!

↓↓↓

これで、1週間もつかな〜?


今日、玉ねぎを母が持ってきてくれます。


カットしてないかぼちゃも1つ

あります。

じゃがいもとさつまいもの別のところに

あります。


これだけあれば大丈夫かな?