涼しくなったらお掃除したいな〜
と思っていたところがありました。
そうやって
暑い時は逃げていたのですが・・・
(((;°▽°))ハハハ
今日は気分がのったので
やってみた!!
٩(ˊᗜˋ*)و♪
洗面台の下の引き出しです。
引き出しの上。
↓↓↓
下。
↓↓↓
全部出して
ホコリと髪の毛を掃除機で吸います。
↓↓↓
髪の毛、いっぱい入ってました。
時々、掃除機で吸ってたんだけど
中身はどかさずにしてたから
奥ににいっぱい。
髪の毛って色んなところから
出てきますね・・・
( ̄▽ ̄;)
濡らしたウエスで拭きます。
↓↓↓
引き出しを抜いたところも
掃除機でホコリを吸い
↓↓↓
拭きます。
↓↓↓
特にレールのところに
ホコリがいっぱいでした。
引き出しの中で使っている入れ物を
洗います。
↓↓↓
全部が乾いたら
元に戻します。
↓↓↓
↑上!
↓下!
戻す時に
要不要の判断をしました。
↓↓↓
ドライヤーの先っぽと
ヘアアレンジスティックが
もう要りません。
ドライヤーの先っぽは
ずっと使っていません。
ヘアアレンジスティックは
娘ちゃんが成人式の時のために
伸ばしていた時に
使うかな〜?
と買ったもので
ほとんど使わなかった。
頼まれたわけでもなく
私が勝手に買ったから・・・
必要なかったみたいです。
成人式が終わったら
すぐに
切ってたしね。
私もずっと髪はボブなので必要ないです。
本当はここもしたかったのですが
↓↓↓
引き出しの中のものを全部出したら
置くところがなくなったので
ここはまた今度にしたいと思います。