私は食いしん坊。
そんな私が、ご飯の作り過ぎに悩む日々。
↓↓↓
あれから
少しだけ改善できてきた!
と思ったけれど
まだまだのようです。
さっき食べた私のお昼ご飯。
↓↓↓
昨日は冷しゃぶにしたのだけど
やっぱり余りました。
これでも半分は冷凍しています。
下に玉ねぎを1.5cm巾で
スライスしたものをレンジで火を通して
敷いています。
この玉ねぎも
昨日の旦那さんの要望通りの厚さに
できなかった玉ねぎでした。
もっと薄いのを想像していたらしく
切りなおしました。
キャロットラペは作り置きで
もう1週間くらいたってるんじゃないかと・・・
まだ、あと1回分あります。
人参2本分したのが
多かったんだと思います。
でも、作り置きって
どのくらいで食べ切るもの?
傷まないで食べ切れる量だったらいいのかな?
それだと、OK!なことになるよね?
お味噌汁だけは
私のお昼ご飯用にいつも多めに作っているので
これでいいです。
白ご飯は冷凍ご飯で
あれから夜ご飯で炊く時
0.5合少なくしたので
今、冷凍庫に入っているご飯は
1膳分になりました!
やっとだ〜!!
\(^O^)/
冷蔵庫の中に
キャロットラペ以外の
おかずの残りも、今はない!
昨日の冷しゃぶがなければ
納豆を食べていたと思います。
そう考えると
このくらいの量のご飯づくりで
ちょうどいいのかなぁ〜