ワイヤープランツの整え と 収穫野菜 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ただいま台風が接近中。
雨戸も閉めて
窓も閉めて
でも、冷房はなし。
今のところは暑〜とまでなってないので
助かるな。
時々強い風がビュッっと来る。
雨はよく降っています。

今日はお義父さんを呼んで
お墓参りの予定だったけど
明日に変更しました。
なので、息子君が今日だと参加予定でしたが
明日は仕事のため不参加に。
明日は
お義父さん、旦那さん、私の3人です。
明日は、もう大丈夫なのかな〜?



さて、お盆の前のことです。

毎日暑いので
植物たちが元気ありません・・・
枯れそうで怖い・・・

玄関のドア近くに置いている
ワイヤープランツが
大きくなりすぎてきたので
水やりが追いつかず
葉っぱがチリチリになるのが早い。

ワイヤープランツってとっても旺盛で
水切れしても中々枯れないけれど
すぐに葉っぱをチリチリにさせて
落とすから
見た目が悪いんですよね。

なので整えてやらないとな〜と思いながら
玄関を通る日々。

が、やっとやりました。

お家の中でね!
↓↓↓

黄色い葉っぱとチリチリな枝と

葉っぱがなくなった枝先と

根元の葉っぱがなくなってしまった枝を

カット!


これだけカットして

↓↓↓


元に戻しました。

↓↓↓

これで、スッキリ\(^O^)/


この後、下に落ちてる葉っぱ達を

お掃除したら

もっとスッキリしました!



こんな感じで

お庭の植物達も整えたいのだけど

いかんせん、暑い。


暑くてやる気がでないです・・・

水やりの時に

ちょっとだけ

草取りをして

花殻摘みだけしたら

もうお家の中へ。


それで精一杯。


早く、5度くらい気温が下がらないかな〜



それから

最近の収穫野菜!

↓↓↓


ミニトマトの勢いがなくなってきました。

ブルーベリーもあと少し。

オクラだけ順調です!