お花屋さんで買った植物 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

日曜日にお花屋さんでGETしたもの!
↓↓↓

赤いのがジニア ダブルバラサを3つ

黄色がクラスペディアゴルフビューティを3つ

手前のつるの黄色い葉っぱの方が

ツルハナナス。

普通の緑の葉っぱの方がジャスミン。

これは1つのポットに入ってて

お店の人も「あれ?」ってなってました。

1つで2種類GET!!

٩(ˊᗜˋ*)و♪


ツルハナナスとジャスミンは

なんの葉っぱか知らなかったのですが

寄せ植えで使われていて

とっても可愛い(๑♡∀♡๑)

と一目惚れ。

緑の方がジャスミン聞いてビックリ!

(º ロ º๑)!!!


ジャスミンって

ツルでワサワサになってるやつやん!

こんなにワサワサになるやつは

家では育てられへんな・・・

って思ってたやつやん!!


ツルハナナスは

最近見たお庭の紹介のYouTubeで

結構長い壁をツタってたやつやん!


ほぅ ほぅ(*˘︶˘*)

こんな風に寄せ植えに使えるんか!

めっちゃ可愛いやんか(*´˘`*)♡


と心の中で言ってました(笑)

ん?声に出てないことを祈る・・・



お花屋さんで植物を買う時

「どんな場所に置いてあるのか」


これがかなりヒントになるということを

ガーデニングをするようになって

8年目くらいで気づいた私。

((((゚A゚)オッソー


今回も置いてある場所は

ちゃ〜んと見てきました。


お花はお庭に植えるけど

ツルの方はお部屋に置くつもりです。

そして、それ用のカゴもGET!



そして

こちらは観葉植物メインのお花屋さんで

GETしたもの!

↓↓↓


こういうタグがついてると

とっても買いやすいですよね!

これはもらえないから

写真を撮らせてもらいました。

左右が逆だけど上下は合ってます。

↓↓↓


モンステラとトサカカズラと

鉢と受け皿もGET!


白の鉢は母からもらう植物を植えます!



部屋に置くので

清潔な土がいいため

庭で使っている土は使いたくありません。

となると

土がなくてまだ植えられません。

とりあえずテレビボードに集めました。

↓↓↓

背の高いのがもらった植物で

おそらく「カポック」。


母もご近所さんにもらったもので

大きくなりすぎてカットしたものを

挿し木にした分なのでした。


減ってよかった。

捨てずにすんでよかった。

と母も喜び

私も大きい観葉植物はお店で買うと

高い!ので

ラッキー!と喜んでいたのでした!



大きい観葉植物が欲しいけど

高いから

理想よりもずいぶん小さいものを

GETしている まあいっか。


大きく育てるぞ〜٩(ˊᗜˋ*)و♪


ツルハナナスもジャスミンも

1本ずつしかないけれど

これも増やして

寄せ植えで使いたい!!


ガーデニングって 楽しいね〜(*´˘`*)♡