~完~息子君の部屋を私の寝室へ⑨サイドテーブル作り後編 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の40代主婦の毎日。

ニスはあれから全部で4回塗りました。

月曜日、仕事から帰ってきたら

さっそく引き出しと取っ手をつけます。

↓↓↓


完成〜!!

↓↓↓


引き出しを開けると〜

↓↓↓

めっちゃいいのが出来上がった!!

(*´˘`*)♡


すごいね〜旦那さん!!



そして、そのまま棚板をつけようとしたら

なんと、棚板のサイズが小さかった・・・

(((( ;°Д°))))


「板はこれ使うで〜

長さ考えて〜」

と旦那さんが言っていたので

私は長さだけ考え伝えました。


板の巾は問題ないものだと思っていたし

見た感じも

別に短く感じなかったので

長さだけ考えたのでした。


「ちゃんと巾も測っとけよ〜」

と言われましたが

心の中で

「長さだけ聞いてたや〜ん」

って思いながら謝ったのでした。


もう一度板をカットし

旦那さんがオイルステインを塗って

月曜日は終了。


昨日の火曜日

私がニスをまた4回塗りました。


仕事から帰ってきて

「今度こそつけるで〜!!」

٩(ˊᗜˋ*)و♪


まずは板に棚受けをつけ

↓↓↓


つける位置は私指定で

水平器で確認しながらつけてくれました!

↓↓↓



今度こそ

完成〜\(^O^)/


(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪

と2人で拍手したのでした(笑)




それでは、夜に撮った

私の寝室を どうぞ!!

↓↓↓




ドア側はこうです。

お昼に撮ったから明るいね。

↓↓↓



長かったけど

とうとう完成しました!


「想像通りになった?」

と旦那さんに聞かれて

「想像以上!」

( *´艸`)グフフ

と笑ったら

旦那さんも笑ってた。


(*´˘`*)♡



あとは買った観葉植物を置いたり

インテリアですね!