ご近所さんのお庭に桜があります。
角のお家なので植えられるんだけど
どんどん大きくなって
今ではかなり立派な桜の木になりました。
その桜が今満開♡♡
とってもキレイです(*´˘`*)♡
さて、今週のお弁当いってみよう٩(ˊᗜˋ*)و♪
3.27(月)
若ごぼうの茎のきんぴら(作り置き)
卵焼き、ハム
茹で豚と青ネギのわさびぽん酢和え
人参の塩きんぴら
3.28(火)
ピーマンのおかか炒め
揚げナスの煮浸し(揚げナスは冷凍)
青ネギ入り卵焼き
カレーコロッケ(冷食)
3.29(水)
れんこんのきんぴら(作り置き)
ハム、卵焼き
茹でほうれん草(下に鰹節)のぽん酢かけ
唐揚げのチーズ焼き(唐揚げは夕食のスライド)
3.30(木)
人参の塩きんぴら(作り置き)
卵焼き
枝豆串
ポテトサラダ
ミートボール(市販)
3.31(金)
チンゲン菜の塩昆布和え(前夜作る)
たまごやき
唐揚げの柚子胡椒和え(唐揚げは作り置き)
小松菜と揚げの煮浸し
4.1(土)
コールスロー(前夜のスライド)
ピーマンのおかか炒め(作り置き)
豚ひき肉入りオムレツ(ひき肉は作り置き)
ミートボール(市販)
以上!
今週のフルであったお弁当!
頑張った(´>∀<`)
いつもと違うスーパーに行ったら
若ごぼうを発見!
魚料理のお店で出てきて
「これは何?」と聞いて初めて知った食べ物。
見つけて、思わず手に取りました!
美味しかったよ!
葉っぱも茎も根っこも全部食べられるなんて
素晴らしい!
捨てるところは根っこと茎の境目だけでした!
また、見つけたら買いたい!
そして、唐揚げなんですが
どうも味が薄くて
お弁当に入れるにはちょっとな〜
と思い
チーズかけてみたり
柚子胡椒で和えてみたりしました。
何も言われなかったので
OK!ということでしょう!