今週のお弁当(2023.1.23〜1.28) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週も月曜日〜土曜日まで
ばっちりお弁当が必要だと聞いていたのですが
金曜日の夜に
「明日要らんわ〜」とな。
\(^O^)/


1.23(月)

人参の塩きんぴら(作り置き)

青ネギ入り卵焼き

茹でスナップエンドウ

鶏のソテー甘酢味

茹でブロッコリー(下にマヨネーズ)


24(火)

茹でブロッコリー(作り置き、下にマヨネーズ)

卵焼き

さつまいものレモン煮(昨夜作る)

鶏のソテー柚子味噌味

(作り置きの塩味ソテーに味付け)

菜の花とハムの和え物


25(水)

舞茸のソテー

スナップエンドウとハムのマヨ和え

卵焼き

さつまいものレモン煮(作り置き)

鶏のソテー塩レモン味

(作り置きの塩味ソテーに味付け)


26(木)

れんこんのきんぴら(作り置き)

青ネギ入り卵焼き

豚てき

スティックきゅうり(下にマヨネーズ)


27(金)

豆苗の胡麻和え

卵焼き、ハム

鶏のハーブソテー

(作り置きの塩味ソテーに味付け)

ピーマンとじゃこの炒め煮


28(土)は要らなくなりました!

\(^O^)/



そういや

ステンレスのフライパンを

やっとちゃんと使えるようになりました。

焦げついて

焦げついて

嫌になってたんだけど

やっとコツを掴めた!!

(* ´ ˘ ` *)フフフ