旦那さんの現場も
だんだん終盤になってきて
お弁当が要らない日が増えてきました。
7月6日(水)
モロッコいんげんとベーコンの炒め物
パプリカとピーマンとしめじのおかか炒め
(作り置き)
青ネギ入り卵焼き
ごぼうといんげんの肉巻き(作り置き)
7日(木)
小松菜と錦糸卵の中華和え
ハンバーグ(作り置き)
卵焼き
パプリカとズッキーニのおかか炒め
今週は2日だけでした。
(月)〜(金)まで仕事には行ってるんだけどね。
昨日は旦那さんと元町に行っていました。
旦那さんの服が小さくなっていて
(いや、ここは
旦那さんが大きくなってという方が正しい?)
Tシャツがピチピチ。
昔からジャストサイズ
なんなら少し小さめ
を着る人だったので
持ってる服がほとんどピッタリorピチピチ。
今はダボッと着る方が
流行ってるから
気になってきたみたい。
半袖の服を探しに行ってました。
Tシャツ1枚と
シャツ2枚買いました。
シャツ1枚は元町をフラ〜と歩いてたら
あった古着屋さんで
「あっ!」
と言ってズカズカ入っていったら
すぐ手に取って
サイズをチェック!
バッチリOKで
即、レジへ。
めっちゃ早かった。
歩いていたら
めちゃくちゃ暑い・・・
ずっと汗が出てました。
こんなに暑い中
毎日外で仕事してるなんて
本当に大変だ
と心から思いました。
「暑いな〜
外で仕事してる人ほんま大変やな〜」
と何回か言ってた。
「ほんまやで〜
いつまでできるかな〜」
と旦那さん。
何歳まで今の仕事ができるのか
体力的に心配している旦那さん。
来年で子供たちも社会人になるから
仕事の量は減らしてもいいよ
と私は思っています。
毎日仕事に行ってくれるって
本当にすごいこと。
感謝ですね♡