リサイクルショップに行ってきた! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

買い出しの日の29日(火)に
いつも行くお店とは反対方向のお店で
買いたいものがありまして
反対方向に行くと
リサイクルショップもあるので
行ってきました。

買取に出したものは
↓↓↓

旦那さんが断捨離した靴の

良さげなやつ。


と言っても、あれから

1足(右の革靴)が変わっています。


前に出したのは

スニーカーでした。

スニーカーはやっぱり履きたいと思ったそうで

痛くて履きたくないと思っている

唯一のスーツに合う革靴を

出すことにしたのでした。


すでに、痛くない革靴を購入したので

問題ないものね。


そして、今までの断捨離で溜まっていた

リサイクルショップ行きの

洋服とカバンです。

↓↓↓

前は秋に行ってるので

少ないね。


さて、結果は

↓↓↓

革靴は500円。

形が古いんだって〜

まぁね、娘ちゃんの小学校の入学式の時に

履いていたのを覚えてるから

約16年前には買っていたものだもの。

スニーカーは700円。

他のカバンと洋服は5円だよ。

2着は0円だね。


いつも思う。

女性のものより

男性のもののの方が

高く買取ってくれるよね。


そうそう、シュノーケルのメガネと

ビーチボールを

まだ夏ではないので

持っていくのをやめました。

それを、買取ってくれるのか尋ねてみたら

ビーチボールは新品のみで

シュノーケルは見てみないと

なんとも言えないそう。

だから、

ビーチボールを置いていたけど

ゴミに出そうと思います。


今は断捨離で出されて

売りたいものが

シュノーケルのみになりました。


スッキリだわ\(^O^)/