今週のお弁当 (12月13日〜12月18日) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週は頑張った٩(ˊᗜˋ*)و♪

さっそくいってみよう〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
13日(月)
ごぼうのきんぴら(作り置き)
卵焼き
ミニトマト
鶏のハーブソテー
ピーマンと塩昆布の胡麻酢和え

14日(火)
ブロッコリー
ミニトマト
鶏のソテー甘酢あんかけ
卵焼き
さつまいもとレーズンのマヨ和え
(さつまいもは前夜茹でる)

15日(水)
かぼちゃとレーズンのマヨ和え
(かぼちゃは前夜茹でて潰す)
ミニトマト
ほうれん草の胡麻和え(前夜茹でる)
卵焼き
鶏のソテー生姜醤油味

16日(木)
小松菜と人参のナムル(前夜作る)
ミニトマト
鶏のソテーオイスターマヨ味
卵焼き
緑の大根の出汁漬け(前夜作る)
人参の塩きんぴら(前夜カット)

17日(金)
高野豆腐の肉巻き
(高野豆腐は夕食のスライド)
カレーコロッケ(冷食)
ミニトマト
卵焼き
ハムとブロッコリーのマヨ和え
(ブロッコリーは作り置き)

18日(土)
卵焼き
ハンバーグ(前夜作る)
ミニトマト
ブロッコリー
キャベツと塩昆布とごまのごま油和え
(前夜茹でる)

(月)〜(土)まで
フルで作ったのは久しぶりでした。
自分で私を褒めてあげよう(笑)




ある日の夕食。

クタクタになった白菜が大好きで
白菜と豚の炊いたものを
よく食べたくなります。

大きめの白菜を半玉使って
作ろうとしたら
↓↓↓
山盛り・・・

ルクルーゼは重いから
フタで沈むかしら?
とフタを置いたら
↓↓↓
閉まりきらなかった(笑)


でも、少し火が入ったら
すぐに閉まってくれました!

少なめの出汁で炊いて
クタクタになってから
しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉としめじを入れて
塩胡椒をして完成!!

美味しかった〜ψ(´ڡ`♡)♪

翌日のお昼にも食べれるかな〜と
楽しみにしていたら
朝に娘ちゃんが平らげていました。

娘ちゃんも大好物なお料理なので
仕方ない・・・
( ´ー`)フゥー...