クリスマスの飾りを出しました! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の40代主婦の毎日。

今朝は旦那さんが仕事に行ってから
今年はもういいかな〜と思っていて
出してなかった
クリスマスの飾りを出しました!

ステキなドイツのクリスマスの様子を
読ませていただいて
やっぱり出そう!となったんです。

今飾っている額付き花瓶を外して
ふきふき。
↓↓↓

ツリーの壁掛けを飾りました。
↓↓↓
↑これは結婚して家を出る時
実家からもらってきました。
母のお友達の手作りです!

飾り棚も
飾りをとってふきふきして
クリスマス雑貨を並べました!
↓↓↓
↑あ〜でもない、こ〜でもないと
色々試して
これに落ち着いたのですが
離れたところから見ると
なんかバランスおかしいな・・・
σ( ̄^ ̄)?

もう一度
あ〜でもない
こ〜でもない・・・

落ち着いたのが
こちらです!
↓↓↓


しばらくしたら
また気になって
あ〜でもない、こ〜でもない・・・

結局こうなりました(笑)
↓↓↓

飾り過ぎかな・・・

とまた迷う・・・


ゴソゴソと飾りを探してて
もうこれは使わないな。
↓↓↓

手放そうとと思ったけれど
ピックは外につけに行きました。
↓↓↓

埋もれてる〜(笑)
↓↓↓
霜で一気にお花がダメになりそうだ・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


まだ外は真っ暗な時からやり始め
終わったら
明るくなってました。

今朝は霜が降りていて
道路が真っ白。
↓↓↓

寒そうな一日が始まります!