先週の週1床ふき! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

うわ〜もう2月です・・・
2月もあっという間に終わるんだろうな・・・

先週の金曜日
今年の抱負である
週1床ふきをしました!!

昨年から始めた週1床ふき。
もうすっかり定着したように思います\(^O^)/

ではスタート٩(ˊᗜˋ*)و♪

まずは結露から拭きましょう!
↓↓↓

テレビボードの上と
のっているもの達をふきふき。
↓↓↓

飾り棚とのっているもの達を
ふきふき。
↓↓↓

カウンターの飾り棚と
のっているもの達をふきふき。
↓↓↓

ガスファンヒーターをふきふき。
↓↓↓

上のスイッチ類をふきふき。
↓↓↓

玄関のニッチとのっているもの達を
ふきふき。
↓↓↓
いい香り〜♡

さあ、ゆかを拭こう!
↓↓↓
リビングを拭いて
ダイニングを拭いてると
カウンター下の収納の扉が
なんか汚れていたので
扉をふきふき。
↓↓↓
思ってる以上に汚れてた( ̄▽ ̄;)

キッチンを拭いて
洗面所を拭いて
最後は
洗濯機周りをふきふき。
↓↓↓

はい!修了〜\(^O^)/

キレイになりました(*´˘`*)♡


週1で拭いていると
ホコリもそこまで溜まってないし
あまり雑巾が汚れません。

昔は床を拭いたり
棚を拭いたりしようものなら
途中で何度も洗いに行っていたので
手は冷たいし
時間が相当かかりました。

こまめにお掃除するのは
面倒くさそうだけど
実は楽ちんだったんだな〜と
改めて思います。

(*´˘`*)♡