2020年ももう終わりですね。
今年はコロナウイルスが出てきて
経験したことのない社会になりました。
ストレスの多い1年でしたか?
私は
ストレスも感じたけれど
今まで当たり前にやっていたことが
別にしなくてもいいことなんだと
気づけたことが
良かったと思います。
やっぱり
毎日飲む又は食べると決めているものが
なくなってしまっても
それ1つなら
わざわざ買い出しに行かなくてもいい。
今日は我慢しようか。
(以前は専業主婦なんだから気づいてるなら
買いに行くのが当たり前)
となるようになったことが
1番嬉しかった。
今まで
買い出しに行く前でも
冷蔵庫の中には食材があったけれど
空っぽに近づく時もあって
そういう時は
「やった〜٩(ˊᗜˋ*)و♪」
と嬉しかったです\(^O^)/
何日買い出しに行かずにご飯を作れるか?
という挑戦ができて
楽しかったです\(^O^)/
さて
そんな2020年の初めにたてた
今年の抱負は達成できたのか
見ていきます!
①手放しを続ける!
↓↓↓
これは今も続けてます!
②今年も大掃除なしでいけるように
小掃除を頑張る!
↓↓↓
今年も大掃除していません!
小掃除をちょくちょくやりました!
③本の読むペースをもう少しあげる!
今は2週間で5冊位だけど
8冊位読みたい!
↓↓↓
92冊読めました!
平均すると7.666・・・冊!
いい線いってるね\(^O^)/
④体重を目標体重まで落とす!
↓↓↓
落ちてない・・・
目標の半分までは落ちたのに
また元に戻ってしまい
振り出しに・・・
チ───(´-ω-`)───ン
⑤スマホのアプリでヨガを
週に3回はする!
↓↓↓
全くできなかった・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
初めですら週に1回・・・
9月頃からはやってない・・・
チ───(´-ω-`)───ン
⑥床を週1で拭く!
↓↓↓
できるようになった\(^O^)/
初めは出来なかったけどね
習慣になりました\(^O^)/
とまぁ
こういう結果になりました。
食べることは大好きだけど
動くのは好きではない私。
でも
糖尿病にならないように
改善したいです。
来年の抱負も
これは外せないな・・・
今年の1年間も
よく頑張ったと思います!
来年もいい1年になるように
頑張っていきたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و♪