18日日曜日にソファを売った我が家。
土曜日の夜と日曜日の朝
なぜか旦那さんは
ソファに座りませんでした。
どこに座ろうかとちょっとウロウロ。
食卓のイスを動かして
座っていたのでした。
そして
「ソファがないと座る場所に困る」
と言うので
なんで座らないのか尋ねると
私が「拭いて乾かしたいからこのままで」
と言った言葉を
座ったらダメだと思ったそうで・・・
いやいや
壁につけたくなかったのと
背もたれを折りたくなかった
というだけだったのだけど・・・
その後はソファに座っていましたが
「次は何を買おう〜」
実はリサイクル業者に
電話をしたと言った木曜日の夜
ソファの代わりを
すぐにネットで探していたのです!
その日のうちにポチッとするところでしたが
他のも見てからの方がいいかと
なんとか買わずにすみました。
リサイクル業者が帰ったら
出かけよう!
ソファの代わりを探しに行こう!
と朝からルンルン(ノ´▽`)ノ♪
ウロウロ、ソワソワ、ルンルン(ノ´▽`)ノ♪
と大忙し(笑)
最近テレビのコマーシャルでよく見る
yogiboがいいかな〜
人をダメにするソファがいいかな〜と
思っていたそうです。
「人をダメにするソファなら
無印良品にあったと思うよ。」
と言うと
最初に無印良品に行こう!
となりました。
座って気に入り
もう、即決定!
私はもうすぐこたつがあるから
なくてもいけるだろうと思っていたけど
「いいの〜?
前まではソファにもたれてたけど
もうないで〜。
しんどいで〜。
これならもたれることもできるで〜。」
という旦那さんの囁きで買うことに(笑)
息子君も一緒に行っていたのですが
息子君も買うことにしました。
さあ、買おう!と店員さんに尋ねたら
なんと、在庫なし!
近くの店舗で在庫があるところを聞いて
そちらへ移動。
そして購入しました!
↓↓↓
元々ついていたビニール袋のまま持ち
モールの中を移動。
大きな荷物で注目される・・・
まあ、目を引くわね(笑)
カバーは紺が2枚と茶が1枚。
茶が私です。
↓↓↓
セットするまで
座れませんよ!
そしてレジに並んでいる間に
旦那さんが選んでいたものたち。
素晴らしい♡
翌朝さっそくいただきました!