手放し記録 (ソファの買取!!) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

10月18日(日)に
大物のソファを手放しました!


まずは木曜日のお昼に
電話を
やっとかけることができたのでした。


出したい物はソファだけではなく
机や卓上机があったから
初めにかけたのは
何でもOKのところにしました。
でも、10年以上たっていると
買取でなく
引取だそうで・・・
トラックの大きさの値段になるらしく
25000円〜30000円かかると・・・

(˘-ω-˘ ).。oஇ

なのでソファのみの依頼に切りかえ
高級家具を取り扱っている
リサイクル業者に頼むことにしたのです。


「イタリア製のソファの買取をお願いしたい」
と依頼したら
買った場所や年数などを聞かれ
最後に
「写真を送ってほしい」

LINEを登録して
写真を送ったら
見積もりが夕方きました。

早いね\(^O^)/

「おそらく8000円ほどになると思います」

\(^O^)/

ここにお願いすることにしました!

マイナスだったのにプラスになるよ〜\(^O^)/


何時に来てくれるのかの連絡がなく
日曜日の朝
電話をしました。

これだけが残念。

「いつ来るんや?」
とソワソワしていた旦那さん。

でも、今から出れます!
とすぐに来てくださいました。

何だかテンションが高めで
ウロウロする旦那さん。

ピンポーンとインターホンがなると
旦那さんと息子君で
お庭に出していました。
早っ!

なのでお庭で業者さんは
写真をパシャパシャ。
査定をする人に
写真を送って金額が決定するそうです。
↓↓↓

写真を送り
電話で業者さん同士で話をしたら
もう決定!
早っ!

最初の見積もり通り!!
↓↓↓
業者さんと旦那さんと息子君で
家の前のトラックまで運び
終了〜٩(ˊᗜˋ*)و♪

旦那さん、息子君にお手伝い賃として
1000円渡していました。

残りの7000円で
ご飯を食べに行こう!!と
外食代へとその日のうちになくなりました。
早っ!


さあ、広くなったリビングです!
before
↓↓↓

after
↓↓↓

いいね〜\(^O^)/

物が少ない空間は本当に
心が穏やかになりますね!


そういや旦那さん
「これは終活や」
と言っていました。

「動けるうちに大きな物は出しとかんとな」

ほんとそうですよね。
あと10年後だったら
自分たちで動かせないから
確実に
お金を払って
引取りに来てもらわないといけない状況に
なっていたでしょう。

手放すのが惜しく感じたりもしましたが
今手放して本当に良かったと思います。
(*´˘`*)♡