涼しくなって
色々とやる気になっています!
先週の12日(土)に
人生2度目のパン作りをしました!
人生初のパン作りから
ちょっと日にちが開いていてしまった・・・
早くもう1度やらないと
忘れちゃう!!
のと
初めてにしては上手くできたので
まぐれかも?!
なのと
ちゃんと作れるようにマスターしないと!!
ということで
同じものを作りました!
↓↓↓
「どれだけ時間がかかるのかわからない」
が前回初めてやってみて
少しわかりました。
やっぱり何分かかる。というのは
はっきりわからない。
でも、意外に待っている時間が長くて
パンを作っている時間は
短いんだな〜
とわかりました。
そうか!お菓子みたいに
さあ、作るぞ!っと
始めたらオーブンに入れるまで
ノンストップではないから
合間合間に他の用事をすればいいんだ!
粉を混ぜて1次発酵させましょう!
布団を干したり
布団を干すためにベランダの柵を拭いた雑巾で
2階の窓のサッシを拭いたりして
↓↓↓
2倍になりました!
↓↓↓
掃除機をかけました。
さあ、焼きましょう!
挟んでいただきました!
だけど、途中に他のことをやると
ちょっと、発酵もさせ過ぎた気もするし
ベンチタイムもレシピよりも
長くなってしまいました。
長くなったことで
パンがどうなったのか・・・
まだ、私にはそこまで分かりません・・・
こういう事も
そのうちわかるようになるのかしら?
娘ちゃんも美味しいと言ってくれたので
このパンは今回で終わりにして
次は他のパンを作ろうと思います\(^O^)/