不慣れな「投資」を 断捨離 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今朝起きたら雪が降っていました!!
ビックリ( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼


道路は溶けているけれど
屋根の上や土の上は
うっすらと積もっていました。

降ったりやんだりしています。
今日は寒いな〜(˘-ω-˘ ).。oஇ



さてさて
私、リーマンショックよりも前に
投資を始めました。

きっかけは
銀行に私のお金を定期貯金するために行ったら
勧められたから。
( ̄▽ ̄;)

銀行のキレイなお姉さんから
説明を受け
「それなら大丈夫そうだからいいか〜」と
その日に
定期貯金をする分を
投資しました。
( ̄▽ ̄;)

ちなみに人生初!!

帰って旦那さんに報告。

旦那さん怒る(*`Д´)ノ!!!

なぜなら
その投資とはどんなものなのか
何が大丈夫なのか
全く説明できない!!

そうなんですね〜
聞いてたらわかった気になってたけれど
全然わかってませんでした(笑)

解約するにも
手数料がかかるから
少しは利益が出てから・・・

と思っていたら
リーマンショック・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ

かなりマイナスになりました。
(*꒦ິㅂ꒦ີ)


それでも解約はせず
いつかはプラスになるはず・・・
いや、マイナスになりさえしなければいいわ!
と持ち続けました。

その間
お金の話になると
この投資の事を持ち出して
「何も知らんと勝手にやりやがって〜」
と怒られてました・・・

もう懲りたよ。
勝手によく分からないことを
したらダメです。
(そりゃ、そうだ!)



そしてやっとプラスになってきたと
密かに喜んでいると
今年のお正月に
お金のお勉強をしている姉から
「今プラスになってるのなら
今のうちに解約した方がいい」
とアドバイス。
ついでに
投資をするならこういう投資をしたらいい
というアドバイスももらいました。

でもね、やっぱりわからない!!
私には難しい・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ

姉のアドバイス通りに
1月の末に解約をしに行きました。
旦那さんにもちゃんと言ってからね。
プラスになってて良かった(*´˘`*)♡

新しい投資はしていません。
定期貯金にしました。

やっぱりよくわからないことは
不安だらけだから
心に良くない。

それに今のこの世界情勢。
コロナの影響で
経済が大打撃を受けそう・・・
ニュースで株価の話が出てきて
呆然としている人が映ったり
インタビューされていたりするのを見ると
コロナの前に解約していてよかったな
とそう思います。

投資をやらなければ
出るはずのない不安。

それを断捨離できて
心からホッとしています(*´˘`*)♡