手放し記録(テーブルクロス) と 使い捨て布ナプキン作り | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

朝から録画していた
「ウチ断捨離しました」
を見ていました。
↓↓↓
なかなか、決断の早いお母さんが出ていて
感心しました。

そして、捨てる作業は一切させず
ただ、いる?いらない?の決断だけを
お母さんにしてもらっていたことに
なるほど〜フム((¯ω¯*))フム

これは、覚えておきましょう!


お白湯を飲みながら見ていたのですが
どんどん決断していくお母さんを見ていて
突然思い出しました!

前に使っていたテーブルクロスを
まだ、手放していない!

これです。
↓↓↓

今年のお正月に買ったマリメッコの生地で
テーブルクロスを作ったのですが
マリメッコの生地は、お高い。

汚したらどうしよう・・・

と不安になり
汚れそうな物(焼肉とか)を食べる時は
前のを使おうか・・・
な〜んて思ってしまい
置いていたのです。
( ̄▽ ̄;)

もう、何度か
「前のを使う?マリメッコにする?」
という葛藤はしていて
まだ、お鍋でしか使ったことはありませんが
ずっとマリメッコを使っています!

ずいぶん慣れてきました(笑)

慣れたと言っても
毎回鮮やかなお花を目にする度に
ふふふって思います(*´˘`*)♡



どんどん決断していくお母さんを見ていて
私も決断しました!
↓↓↓

ウエスにしました!
↓↓↓
このお花の模様も可愛いな〜♡
何より、色合いが大好きでした(*´˘`*)♡

父の父(おじいちゃん)が娘に作ったお洋服。
そして孫の私が譲り受け
テーブルクロスに作り替え
使っていました。
もう薄々になってしまい
油染みもできているので
最後にウエスになってお役目終了です!


まだ、テレビの中では
お母さんが頑張っているので
もう少しウエス作りを続けました。

使い捨て布ナプキンもカットできました!
↓↓↓


テレビの中のお母さんは
3日間頑張って
とてもスッキリした安全なお部屋を
手に入れています!

表情もとても嬉しそうだし
なんだか若返った感じですらあります。

あ〜断捨離ってすごい!

そう思いました(*´˘`*)♡


2時間スペシャルだったので
まだまだ続くと思っていたら
ブツっと終わってしまいました・・・

途中までしか撮れてなかった・・・
(*꒦ິㅂ꒦ີ)

もう1人の断捨離も見たかったな〜
(*꒦ິㅂ꒦ີ)


という訳で
今回は断捨離のテレビを見てたら
できました!

という手放し記録でした(≧∇≦)