ある日突然旦那さんが
「今使ってるトイレのブラシは捨てて
使い捨ての先に洗剤がついてる
不織布のブラシに変えよう!
今のブラシは傷がつくから!」
と言いました。
ホームセンターに2人で行った時に
買ってきました。
↓↓↓
えー!!
こんなもの流していいのー?!
とびっくりしました。
下水処理場で
ものすごく処理が大変なのではないか?
と思えてならないのです。
なのでこれは使うまい!
と思っていました。
が、旦那さんの言うことは
絶対です・・・
今のブラシとブラシ立ては
共に百均の物。
↓↓↓
ここのところずっとトイレのお掃除は
クエン酸でしていたので
臭いと色に違和感。
洗剤使いすぎてないか〜?
と心配になりました。
なのでついでに2階も洗ってきた!
水が垂れないように
気をつけましたよ!
皆こんなに洗剤出てくるのに
1回で終わってるのかな〜?
お掃除が終わって
前のブラシとブラシ立ては手放し
新しい物をセット。
使い捨てだと
確かに清潔感はありますね。
流すのには罪悪感がありましたが・・・
↓↓↓
恒例のこちらも交換しました!
実はアンケートのハガキがあったので
無香料出してほしい!と
以前書いて送ったことがあったんです!
もしかして、私の声?
なんだか嬉しいな♡
どうしてもおトイレの芳香剤は
苦手です・・・
さあ、新しいブラシには
保管しておかなくてはならない
この洗剤付きのブラシ部分。
どうやって置いておこうか?
考えた末
以前、おトイレの
お掃除シート入れにしていたタッパーを
まだ保管していたと思い出し
ガサゴソと出してきました。
(トイレットペーパーでお掃除するのが
嫌になるかもしれないから
しばらく保管しておこう!
とそのままでした・・・)
全部入るかな〜?
↓↓↓
フタをギュっと閉めたら
閉まりました!!
扉のある棚はもういっぱいなので
扉のない棚かドアの正面の棚しかない。
迷った末
こちらにしました。
という理由です。
正面には
消臭スプレーが移動してきました。
これも、旦那さんが買ってきた物。
私は臭いが嫌なので
香り付きは買わない。
クリスマスの時に
雑貨を置いて以来
お花を置いていないので
カバさんがとても寂しそう・・・
また、お花を買いたいな〜と思っています。
思ってるだけじゃなくて
行動に移さなきゃ!!