やっぱり ホットプレートを買いました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

我が家のホットプレート(18年位使用)は
わりと最近(年末前位かな?)
鉄板のテフロンがハゲハゲで
ひっつくため
処分しました。

「もう、家でお好み焼きとか
焼肉とか
たこ焼きはするのをやめよう。」
(部屋が臭くなるから)

そう言っていました。



旦那さんがお休みのある日
お昼ご飯に
「お好み焼きが食べたいから
やっぱりホットプレートを買おう!!
この前外で食べたお好み焼きが
不味かったやろ〜
お好み焼きは家の方がずっと美味しいわ。」
・・・・・・
( ̄▽ ̄;)


正直  私は別にいらない・・・

でも、家のお好み焼きの方が美味しいと
言ってくれるしね(≧∇≦)

なので買いに行きました。

ホットプレートを買ってから
スーパーへ行ったのですが
娘ちゃんは
お好み焼きよりも
ホットケーキだろうな〜
と2人で話し
娘ちゃんに確認したら
「ホットケーキ」


なのでお好み焼きはやめて
ホットケーキにしました。

ホットプレートだと
早くキレイにホットケーキが出来るので
嬉しい♡
↓↓↓
定番の蜂蜜バター
メイプルバター
とろけるチーズをのせたホットケーキに
いちごとバナナとくるみをトッピング。

くるみはポロポロこぼれて食べにくいので
次回は生地に混ぜようと思います。




今回のホットプレートは
たこ焼きプレートも
焼肉プレートもついていない
この平らなプレートだけの
シンプルな物にしました。
消費税を入れなければ
1万円弱で買えました。

ホットプレートなしの生活が
できるのか?

と思ってましたが
やっぱり欲しくなりましたね〜。

でもでも  1万円で旦那さんが満足するので
安いものです♡