今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週はあっと言う間に終わりました。
なんだか眠い日が多くて
いつもよりお昼寝もできたので
良い週でした(*´˘`*)♡


21日(月)息子君
甘辛チキンカツ(冷食)
かぼちゃの煮物(前夜作る)
ミニトマト
ゆで卵2段重ね(間と下にマヨネーズ)

22日(火)旦那さん、息子君
小芋と五目がんもの煮物
ミニトマト
いんげんの肉巻き(作り置きを焼く)
卵焼き

23日(水)息子君
ポテトサラダ、ミニトマト
甘辛チキンカツ(冷食)
枝豆入り卵焼き

24日(木)息子君
白菜と塩昆布の中華和え
ミニトマト
とんかつ(夕食のスライド)
卵焼き
竹輪の青海苔炒め

25日(金)息子君
ゆで卵(下にマヨネーズ)
ミニトマト
豚としそのぽん酢和え
かぼちゃの甘辛炒め(前夜作る)

以上!!



私はいつも思うのですが
お弁当箱を洗うのは面倒くさいですよね〜

できれば
1つのお弁当に全て入れたい。

でも、皆嫌がります・・・
( ̄▽ ̄;)

ご飯に汁がつくのが嫌らしい・・・
ご飯におかずがのってるのが嫌らしい・・・
息子君は漬物も嫌がります。
真っ白!がいいそう・・・

それはさすがに寂しいので
のせてますが・・・

(月)のお弁当箱にしたいな〜