MerryX'mas クリスマスの食事 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

旦那さんが24日も25日も仕事なので
昨日クリスマスにしました!!

朝の家事が終わってから
旦那さんと一緒に買い物へ。

お昼ご飯もクリスマスのご飯も
作るのを手伝ってくれました(*´˘`*)♡
感謝です(*´˘`*)♡

そんな クリスマスのご飯は
毎年恒例のチーズフォンデュ。
↓↓↓
先日ホットプレートを手放したので
今回はガスコンロを出して
チーズを温めながら食べました。
茹でたり焼いたりしていた
野菜やお肉類は
温めたい人はトースターで温めてから
チーズをつけるスタイルにしました。
写真の奥にトースターも
持ってきています。

いつもパンはバケットでしたが
今回はフォカッチャにしました。
フォカッチャをトースターで焼いてから
チーズをつけると
もう最高〜♡♡♡
外はカリッとしていて中はふわふわ。
めちゃくちゃ美味しかった(*´˘`*)♡

次からパンはフォカッチャで決まりです!!

あと、れんこんをトースターで焼いたのですが
これも最高〜♡♡♡
焼きたてに塩を少し振って食べると
えっ!
れんこんってこんなに美味しかったん?!
( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼

と驚きの味でした。

チーズをつけても美味しかったけど
そのままの方がより美味しいかも(*´˘`*)♡

ちなみにみんなのイチオシ食材は
旦那さん→エビ
娘ちゃん→ブロッコリー
息子君→フォカッチャ
私→さつまいも

次回要らないな〜と思う食材は
ごぼう(茹で)と白ネギ(トースターで焼き)と
ブロックベーコン(フライパンで焼き)。

ごぼうと白ネギはチーズをつけるより
醤油をつける方がいい。
ブロックベーコンは
味が濃すぎてヘビーでした。


そしてクリスマスと言えば
やっぱりケーキ♡
↓↓↓

今回もそれぞれ好きなケーキがいいので
カットのケーキにして
いちごもプラス♡


今年はYouTubeでクリスマスソングを
流してみました(≧∇≦)

ご飯を食べながら
おしゃべりをしない我が家。
みんな、ひたすら食べてしまう(笑)

クリスマスソングでなかなか
いい感じになりました(*´˘`*)♡