今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

少しずつ生活のペースが掴めてきて
少しラクになった今週。
あっという間の1週間でした!

23日(月)旦那さん、息子君
レンコンのきんぴら(前夜作る)
新じゃがとベーコンのソテー
ミニトマト
白ネギの肉巻き(巻いて冷凍したのを焼く)
枝豆、卵焼き

24日(火)息子君
豚ロールのハーブ焼き(冷凍したロールを焼く)
ゆで卵(下にマヨネーズ)、ミニトマト
ピーマンのおかか炒め
ひじきと大豆の煮付け(作り置き)

25日(水)息子君
ミニトマト、味付けゆで卵(作り置き)
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
オクラのおかか和え

26日(木)息子君
味付けゆで卵(作り置き)
チーズハムロール
鮭のポテト衣焼き(冷食を焼く)
チンゲン菜の辛子醤油和え(前夜茹でる)
ミニトマト

27日(金)息子君
写真を撮り忘れた・・・

28日(土)息子君
おにぎり3つ。

今週は(火)〜(金)まで
お弁当はいらなかった旦那さん。
なんでいらないのか
何を食べたのか
全然教えてくれません・・・( ̄▽ ̄;)

気になるな〜( ̄▽ ̄;)

そして28日(土)〜30日(月)まで旦那さんはお休み。
1日、2日と仕事に行って
3日〜6日までお休み。
今年は合計7日間のGWです!