洗濯機のお掃除① | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

風呂水吸水ポンプのモーター部分から
かなり大きな音がする・・・
2日連続で音がしたので
その日に買ったお店に電話。

まだ、保証期間内!! ٩(ˊᗜˋ*)و♪

旦那さんが休みの日は
いつ出かけるかわからないので
5月2日に来てもらうことにしました!

電話した翌日から
音は少し小さくなっていて
たいして気にならないレベルに・・・

なぜ?

でも、せっかくだから見てもらおうと
思います。

ん?

この洗濯機いつ掃除した?

・・・

思い出せない・・・
( ̄▽ ̄;)

という訳でやりました。

今回は初めてこちらを使用!
前までは市販の塩素系のを使ったり
キッチンハイターを使ったり
セスキ炭酸ソーダを使ったり・・・

どれもたいしてビロビロが出てこなくて
密かにガックリしてた私です(笑)

今回はどうかな〜(≧∇≦)

熱湯も足してお水をため
まわりをフル歯ブラシでゴシゴシ。
↓↓↓

拭けるところはふきふき。
↓↓↓

時間をおいておく間に
昼ごはんのお買い物へ
旦那さんと行きました。

帰ってから続きをするはずが
忘れてた・・・

( ̄▽ ̄;)

さっきお風呂をためる時に
Σ(゚□゚)

・・・
( ̄▽ ̄;)

今からお風呂に入るので
続きを夜に忘れずにしよう・・・