なんだかぐちゃぐちゃだな〜
と思ったので
ちょびっと整理します!
まずはちょびっと整理完了後!
↓↓↓
食洗機の中です。
いっとき、この中に仕切りのカゴを
入れようかとも思ったのですが
今のところは
使いたい物をサッと取れているので
このままの仕切りなしで
いいかな〜と思ってます。
あんまり細かく分けるのは
好きではない私です・・・
今まではこうなってました。
↓↓↓
いっぱいになってきていて
時々サッと取れない時が
あります・・・
いっぱいはダメだな( ̄▽ ̄;)
要、不要のチェック!!
乾いてから元に戻します!
今回、さよならする物達は
こちら↓↓↓
竹細工のお玉。
自然の物を使いたい!
そう思って買ったのですが
熱い物をすくうと
なんか味が出てる気がして・・・
そして食洗機に入れられないのため
面倒で使わなくなってました・・・
おろし金付きのスプーン。
冷えを治したいと
生姜紅茶を毎食飲んでいた時に
チューブの生姜よりも
生の生姜の方が美味しいので
買いました。
だけどしばらく飲んでから
胸焼けしてる事に気づき
飲む頻度が減っていき
今ではもう飲んでいません・・・
なのでもう必要ない。
ターナー。
この前新しく買ったターナーと
形が違うから置いてましたが
新しいターナーが使いやすくて
こちらを全然使わなくなりました。
お好み焼きも
しなくなったので
(小麦粉を避けてる為)
2つ使う事もなくなりました。
だからもう要らないでしょう。
ピザ用カッター。
ピザを食べなくなりました。
(小麦粉を避けてる為)
食べたくなっても
包丁で切ればいいかな〜
今まで ありがとう〜!!