洗濯失敗!!
٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
残り湯を汲み取るホースが
少し浮いていて
残り湯を使いきれなかった・・・
こういう時悩みます。
元気な時は
掃除や水やりで使います!
元気とやる気のない時は
もったいないけど流します・・・
そして罪悪感・・・( ̄▽ ̄;)
今回はどうしよう。
今お庭の水やりは必要ないし
拭き掃除する気はない・・・
そう、
この日はやる気のない日でした。
流すのもったいないし
ためとこう。
何か入れるもの・・・
探したらすぐ見つかりました!
洗濯カゴです!
手桶で残り湯を移します!
どうやって運ぶ???
重いよ、これ。
腰いわすよ、これ。
とりあえず引きずって洗面所へ出し
思いついたのがこれ!
けっこう軽かった〜!!
(*´╰╯`๓)♬
3時から朝ごはんと昼ごはんで
使った食器類を洗うので
この時に使いました。
今度は小さいお鍋で
水を汲んで使ったよ!!
最後の少し残ってしまった残り湯は
比較的乾いているお庭の植物に
あげました。
もう軽くなっていたので
運べました!!
なんだか、
ものすご〜く得した気分(*´˘`*)♡
この日、キッチンに運んだ後に
なんか楽しくなっちゃって
お風呂の掃除はいつもより丁寧に
鼻歌付きでしてました!
そして、トイレのお掃除も
初めはする気がなかったけど
トイレも掃除しちゃおう!!と
またまた鼻歌付きで
してました(*´˘`*)♡
すごいです!
テンションアップ!!な事があると
家事ってはかどるもんですね〜
(*´╰╯`๓)♬