”オバジ360 RTクリーム 使用中断のその後 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

乾燥のために使用中断したのですが
その時のは↓↓↓

使用中断すると
見事に乾燥がなくなりました!!

2週間してから量を減らして再開。
初めは0.7プッシュ。

1週間しましたがまた乾燥しました。

なので0.5プッシュに。
乾燥はおさまりました!!

でも、何か効いている感覚
(目では見えないけれど
違うところがある)
が全くなくなり
ただ塗りました!ってなりました。

以前先生から
塗っても塗らなくても
変わりがないのはダメで
何かに効いている事がわかる位の
クリームの量や
使う頻度を探すように
言われていたので
乾燥はなくなったけど
0.7プッシュに戻しました。

目の周りには塗ってないのに
目の周りが乾燥します・・・

そして病院へ行ってきました!

長い間色々と使ってきたので
もう何かに効いている!
となるとキツすぎるそうです。
今はもう、何の変化もなく
落ち着いた状態になるのが
ベストだそうです。

オバジ360RTクリームの中の
レチノールはシワを薄くするけど
効きすぎると
かえってシワを作ったり
肌の色を変えたり
炎症をおこしたりするそうです。

あともう少しだけ残っている分は
0.5プッシュで使う事になりました。

次はさらに
レチノールが少ないクリームを
使います。
0.7プッシュで1日おき。
目の周りは何も起きなければ
塗ってよし!
起きるようなら
塗る回数を減らす!

病院に在庫がなかったので
また、買いに行きます。

それから気になってたこと。
時々、化粧水を使った時に
目の周りがしみてました。
目の周りに塗っていないのにも
関わらずしみるのは
頬などの周りから成分が
浸透してるから。
目の周りの皮膚は薄いので
よく浸透する。
しみないように注意して
塗るように言われました。
シワができちゃうよって( ̄▽ ̄;)

私には少しきつかったのかも
しれないわ・・・
先生もどれが肌に合うのか
探すのが難しそうです。

新しいのはいつくるかな〜
(*´˘`*)♡