昨日コープさんで注文した
アスパラガスが届きました!
以前は平成25年に同じく
コープさんで買い育てていましたが
いかんせん、食いしん坊の為
出てくるアスパラを
どんどん収穫してしまい
気づくと小さくて細い枝しか
残ってない!
ということは
翌年の栄養を蓄えることができない!
アスパラが生えてこない・・・
となるわけで
とうとう今年は1本だけしか
出てこなかった・・・
しかもそれを収穫してしまった・・・
( ̄▽ ̄;)
だって、まだ、
出てくると思ったんだもん・・・
( ̄▽ ̄;)
というわけで
きっと、来年はもう出てこない・・・
だから、新しく買いました!
なるべく早く植えなきゃいけないので
家事が終わってから
やりました!
今までは畑に植えてましたが
今回は花壇の端に植えます!
こっちの方が
陽が当たると思うのです!
千日紅(赤紫の花)と
初雪かづらが植わっているので
掘り起こします!
千日紅はもうすぐしたら終わりだし
初雪かづらは飽きました・・・
ごめんなさい(◞‸◟ㆀ)
なので、これでさよならします。
掘り起こし
堆肥と油カスと肥料を入れて
まぜまぜ。
左端にアスパラガスを植えて
(5cm程、土を被せて植えました)
コバルトセージを戻し
増やしていたワイヤープランツを
初雪かづらの代わりに
植えてみました!
ワイヤープランツは根っこが
育ちすぎていて
苦しそうだったので
ここで大きく育ってもらいます!
春にはワサワサになってるはず(≧∇≦)
春になったら
アスパラガスも伸びてワサワサだ!!
次は採りすぎないように
しなくっちゃ!!