我が家の燃えるゴミは
だいたいいつも30Lの袋で
足ります。
30Lの袋でも半分ほどしか
ゴミがない時もあるので
ゴミ出しをパスする時もあります!
なぜなら生ゴミは
魔法のコンポスト キエーロ
(旦那さん作)
にたべてもらっているからです!
調理で出た生ゴミは
ホーローの蓋付き容器に溜めておき
いっぱいになったら
キエーロに埋めます。
埋める所をずらしながら
穴を掘り
そこに生ゴミを入れ
土を戻しておわり!
ずらしながらやっているので
元のところに戻った時には
ほとんどの生ゴミが
土にかえっています!
(気温の低い今は野菜の皮が
残っていることもあります・・・)
臭いもほとんどしません!
米糠が手に入ったら
生ゴミにまぶして埋めます!
(微生物の好物なのです!)
微生物の働きに感動です!
生ゴミがなくなっているのが
楽しくて病みつきです!
生ゴミだけでなく
花ガラや雑草なんかも
たべてもらっています。
1度にたくさんは無理なので
お庭の手入れも
ちょこちょこしてます!
おかげで庭も荒れなくて楽チンです!
ゴミ箱を開けた時の
嫌な臭いも激減でいい事ずくめです!
皆が生ゴミを各自で
処理できるようになれば
日本のゴミ問題も
少しは良くなるのにな~
って思います!!
(*´╰╯`๓)♬