私は寒がりです。
小さい頃からしもやけができます。
大人になってもできています・・・
寒いのが嫌で冷え取り靴下も
履いています。
おかげで、足のしもやけは
できなくなりましたが
手の指のしもやけは
まだ毎年できています・・・
しもやけができるのは
血の流れが悪いからです。
血流が悪いから
手足も冷たくなり寒くなります。
お勤めをしていた時
献血車が会社にきたので
献血しようと行きました。
でも、比重でひっかかって
血は取れないと断わられました。
中学生の時は
何かでした血液検査で
貧血だと言われました。
妊娠中も上の子の時も下の子の時も
鉄分の薬を渡されました。
中学生の時から、
母が鉄分の多い食事を
つくってくれていました。
ビタミンEが血流をよくするので
小松菜やかぼちゃを
よく食べました。
ビタミンEのサプリメントを
飲んでいた年は
しもやけができなかったのを
覚えています。
結婚して
自分で食事を作るようになり
かぼちゃと小松菜はよく食べます。
そして鉄分補給で
プルーンを食べるようになりました。
でも、
冷え症なのは変わりありません。
しもやけができるのもかわらないので
血流もいいとはいえないと
思います。
あとただ単に体力が
落ちただけなのかもしれませんが
少しの上り坂でも
息切れするようになりました。
平らな道から上り坂にはいると
私1人だけ歩くペースが落ち
息切れします。
これは血液がうすいのかしら?
なんておもったり・・・
そんな時に
「アーモンドを食べるだけで
みるみる若返る」
という本を読んで
私もアーモンドを食べようと
思いました。
アーモンドは
ビタミンEが豊富なんです!
肌も綺麗になるそうだし
1日に25粒食べるだけで
ダイエットもできるそうなんです!!
これで冷えも取れたらいいな~
しもやけもできなくなるといいな~
と思っています!! (ღ˘⌣˘ღ)