アルミカップの間に挟まっている薄~い紙 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。



これです。お弁当に使うアルミカップに挟んでありますよね。

我が家ではこれがたまります。

初めは捨てていたのですが、なんだかもったいないな~と思ってしまいました。

なんせ、もったいない症なので・・・汗


何に使えるかな~と考えていたところ、思いつきましたビックリマーク

お化粧するときの、ちょっとだけ使うティッシュ代わりですビックリマーク

手についたクリームをふき取ったり、チップにつきすぎたお粉を落としたり、抜いた眉毛をおいたり・・・


毎回ほんの少しのことで、ティッシュを1枚使っているのがもったいなくて、ティッシュをちぎって使ったりしていたのが、この薄~い紙のおかげで、気持ちよくお化粧できるようになりました!!


なんだか、貧乏くさ~いあせる


シリコンカップに変えたらいいのでははてなマーク

とも思いますが、あれを毎回洗うのもなんだかな~とも思ってしまいます。

アルミカップを捨てるのと、シリコンカップを洗剤と水で洗うのと、どちらがいいのでしょう・・・はてなマーク

悩むところです。