笑い死ぬかと思った 2022年1月のRKT | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

おはようございます!
料理家・フードコンサルタントの平井一代です。
 
さてさて、
引き続き2022年一発目のランチ会、
1月のRKTですが
今回も楽しかったですよ~~。
メンバーは
 
リボンアタシ
 
そして
 
新しく来てくれた
 
リボンまゆみん
 
以前に別のランチ会で
初めてお会いしたとき、
なんて自然体かつ、
直観的に生きている人なんだ!と
すごく素敵で
 
「もっと話したい」
 
って思っちゃって。
で、ウズウズが止まらなくて
お茶会に誘ったのでした。
 
 
この時のお茶会の話のテーマ、
 
「自分の心に素直に行動する」
 
やりたいからやる。
やりたくないことはやらなくていい。
怒りの感情に蓋をしない。
自分の心の声をちゃんと聴く。
などなど…
 
仕事も生き方も。
わたしも普段からこんなことを
言っていますけど
まゆみんの生き方が
まさにそれを地で行っていて
発する言葉のひとつひとつが
心地いいんですよ。
マジで。
 
その話をしている最中で
何故かツボにはまってしまう事があって
(内容は大したことじゃないから省く)
 
わたし、、、笑い死ぬかと思ったよね。
 

image

↑まゆみんも苦笑い(笑)(笑)

 

と、止まらない…ヒーィヒーぃ!!

 

あー、、わろた。。。

 

 

てことで~~。

今回もとても素敵な気づきを得た、

心地の良いランチ会でした。

 

れいなちゃんも、きょんちゃんもありがと~~照れハートのバルーン
 
それで、まゆみんから素敵なポストカードを
頂きました。
もうすでにブログでは紹介済だけど
このメッセージもいいアップ

 

そうだ。
 
あえて店名は言いませんが
今回使ったこのお店、、、
 
接客が最悪レベルだったの。
 
気持ちの全く入っていない
慇懃無礼な接客。
せっかく楽しい気持ちで
過ごし切りたかったのに残念でした。

まあ、もう二度といくことはないでしょうけど…。
 
 
 

 

気を取り直して、「はい、これ食べな~」

家からクッキー焼いてきたで~。

クッキーおばちゃんやで~。

 

 

今回来てくれた

まゆみんこと、小坪真由美さんは

ファンタジスタまゆみとして活躍されています!

 

「私、●●屋さん」という

ジャンルに捉われず、いろいろなことに挑戦し、

それが形になっているのは

まさに心の声に従っているから。

 

自分を大切にする、というのはこういう事だ

と改めて気づかせてくれる、懐の深い清々しい女性です。

 

 

あと、インスピレーションアートを描いて

その人を表現することもしています。

今1000人チャレンジ中なので、ビビっと来た方は

お願いしてみたらどうでしょう^^?

無料だからと言って、遠慮はいらないそうですよ!

(私たちはすでにお願い済み(笑))
 

まゆみんのインスタ

 

 

 
 

料理・レシピならお任せください

「自社商品を使ったレシピを作ってほしい」

「カフェを新規で立ち上げたい」
「料理イベントを開催したい」

 

メニュー提案・レシピ開発・料理撮影

フードコンサルティング 
 kazuyohirai Instagram

\ お問合せは公式ラインよりお願いします /

 経歴をラジオで喋っています。

 

ビジネスプロデュース

フリーランスや起業家の方の、お仕事相談受けています。楽しく自分らしく、仕事するために。すでに独立してお仕事にしている人も、これから仕事を始めたい人も。

詳細はこちらから。
コンサルタントとプロデューサーの違い

 

女性の楽しいランチ会 RKT

毎月第3水曜日に、女性のためのランチ会「RKT(アールケーティー)」を開催しています。参加費は無料ですので、お気軽に参加くださいね。

詳細はこちらから。
過去の開催の様子

株式会社サプル 

好きを仕事に、自分らしく生きる。
好きなこと、得意なことを仕事にしたい、自分らしい働き方を見つけたい、そんな女性をサポートしています。