Dros.

Drosera

(ドロセラ/モウセンゴケ)
植物

 

 

 モウセンゴケは食虫植物の一種です。北半球の湿地帯に生息しています。
18世紀のドイツでは、結核治療に使われていました。

 

キーワード:激しい咳 百日咳のNo.1レメディー

 

場所:

呼吸器 骨(長骨・関節) 喉頭 胸部 肺 腺



よく使われる症状:

・百日咳

・身体は冷たく、喉の渇きはない

・声枯れ、喉の痛み、ひどい咳

・激しい痙攣性の咳は吠えるような深い咳で、突然始まる

・喉、胸、腹に締め付けられるような感覚がある(手で圧迫することによってラクになる)

・出血しやすい傾向(鼻血、痰に血が混ざるなど)

・咳はゼロゼロと音をたて、痰はネバネバした黄色

・喉がイガイガムズムズすることから咳がはじまる

・痰を出したいが、出せない状態

・嘔吐して咳が止まる

 

 

精神:
・落ち着きがなく、集中できない

・不機嫌で、些細なことですぐに気分を害する

・一人でいると不安になるので、誰かに側にいて欲しい

・不信感に満ちており、つねに敵に苦しめられているという妄想


 

悪化:

晩 深夜後 横になること 寝床の暖かさ しゃべること 冷たい飲み物を飲む

 

好転:圧迫する 座る 外気

 

 

 

 

免疫力を高める健康法 ホメオパシーとは

ホメオパシーがいい理由

レメーディーの使い方Q&A セルフケアのために