青葉台ワークショップへ | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)です。


5月6日は往復バスの弾丸日程で恵子先生のワークショップに参加してきました。


2週連続!


横浜市青葉台のYoga Room Aobadai



閑静な住宅街にあるとても素敵なスタジオです。



久しぶりの東京駅



早朝に夜行バスで東京駅に到着したので、まずは今まで行ったことのなかった皇居方面へ。



皇居外苑からお濠沿いに北の丸公園へテクテク。




たくさんの方が早朝から走っていました。


ハトもいた。



皇居北側の北の丸公園に到着。



東京の真ん中とは思えない



ここまで歩きたかったの。

武道館!


初めて来た。

光るたまねーぎー♪(歳がバレる笑)


5年前、行きたくて行けなかった武道館ライブがあったのです…


江戸城清水門



ここから電車に乗ります。

東京駅から青葉台までは電車一本で行けるのです。

といいつつ、途中下車。

朝食は青山のシティベーカリー



クラスは後半なのでガッツリ朝食。


5時半から歩きっぱなしだったのでお腹ペコペコでした…


そこからはパン好きなのでパン屋をハシゴします。


まずは徒歩で向かいます。


途中大々的に大谷選手をフューチャーしたBOSSのお店がありました。



表参道のBreadworks



お店の前が姉妹店のカフェスペースになっていてめちゃくちゃオシャレでした。


再び電車に乗り池尻大橋駅で途中下車。


TOLO PAIN TOKYO



一度気づかす通り過ぎました笑


本当は麹町にも行ってみたいお店があったのですが、時間の都合で行けず…


青葉台駅に到着し、すでにふくらはぎがパンパンでしたが、パン屋さんへ。

坂を登ってたどり着いたら、臨時休業でした…ガーン

再び駅に戻りバスに乗り、ようやく青葉台のスタジオへ到着。



住宅街にあるスタジオはとてもアットホームな雰囲気で、そこに集まるメンバーさんもすごく前向きで穏やかに楽しそうにプラクティスされていました。



手前はオーガナイザーのヒロさん。


生徒さんたちの練習って、ティーチャーの人柄が反映されるんですよね(ブーメランですね笑)


私も気持ちよく練習できました。



いつものように淡々とやり過ぎてみんなに伝染してしまった!?


後半クラス静かでしたよね…


でもセカンドをされる方が少なかったからか、初めてしてもらうアジャストもあったりでとても心地の良いプラクティスでした。


広島や八王子、東京の懐かしいみなさんとの再会も嬉しかったな。


今回のTripのラストクラスということで恵子先生はクラスの冒頭感極まってらっしゃいました。



みんなでゆっくりご飯を食べていたらバスの時間がまあまあギリになり、みなさんに青葉台駅で見送っていただきました。


恵子先生とはBig Hagで。


また秋にどこかでお会いしましょうね。

時間がないくせにやっぱり行きたいVIRON丸の内へ。



無事夕飯用のサンドイッチも購入して汗だくでバスに飛び乗りました。


東京駅はすごい人で、トイレ難民になりかけました…


恵子先生、ヒロさん、さやかさん、ご一緒くださったみなさん、ありがとうございました。


やっと青葉台行けた〜。


とっても楽しかったです。

やはり師に練習を見てもらえる貴重な時間はたとえ強行でも確保したいなと改めて思いました。


流石に歩きすぎて翌日も脚がダルかったです。



アシュタンガヨガ楽しいですよ。


一緒にやりませんか?


スタジオでお待ちしております。




Studio Salut!(スタジオサリュ)公式アカウントです
トーク画面で直接予約や個人的なやり取りが簡単にできます
ぜひ友だち登録してくださいね


友だち追加

 


スタジオ関係のリンクまとめてます


https://linktr.ee/studio_salut