セミナー受講で横浜へ | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)です。


昨日はスタジオをお休みして横浜へ。

以前にピラティスのマット養成講座を受講したPACのセミナーを2クラス受けてきました。


「未経験者でも即実践できる!触診&リリースセミナー 〜頭頸部・肩甲帯編〜」と「Re-arch Spine認定トレーナー養成セミナー」の2クラス。

Re-arch Spineは以前から気になっていたのでぜひとも受けたくそれならもう一つも一緒に受けようと言う流れです。

Re-arch Spineはこんな器具。



頸椎や胸椎に当てることで緊張を緩めたり刺激を入れたりします。

エクササイズと組み合わせることで機能やスタイルの改善、パフォーマンスの向上を目指します。

ストレートネックの人にもオススメ。

実際、今朝夜行バスで帰ってきて首がガチガチだったのですが、早速使ってみたらすごく楽になりました。

単体で使ってももちろん効果はあるのですが、エクササイズと組み合わせるとなお良し。

あっという間の3時間でした。

受講者はほとんどがピラティストレーナーでしたが、みなさん私よりずっと若いのにめちゃくちゃ知識豊富で勉強されてて良い刺激をもらいました。

ヨガからの転身も多いんですよね…

早速今日認定試験を受けて無事合格しました。


よかった~。

そしてもう一つの触診&リリースセミナーは首や肩がガチガチの人にとりあえずエクササイズの前に緩めましょうかというときに活用できる内容。

私はボディケアもやるのである程度緩めることはしていますが、また違った方法でちゃんと筋肉に触れて確認することができて「こういうやり方もあるのか」と新しい視点で学ぶことができました。

どちらもグループレッスンでは活用が難しいのでプライベートもしくはボディケアでの提供のみとなりますが、興味のある方はぜひご相談くださいね。

7月に下肢編もあるので行きたいところです。


講座終了後は渋谷のライブハウスでLiveを見てきました。


渋谷駅が大幅に変わって工事が終わってからは初めてくらいだったのであまりの変貌ぶりに迷子になりました…

ライブは対バンで推しのバンドは大トリだったので時間が押しまくってて最後の曲が終わると同時にダッシュで横浜に戻り無事夜行バスにも間に合いました。

楽しかった!

お休みいただきありがとうございました。


5月26日(日)と6月2日(日)は呼吸のワークショップを行います。

両日同内容です。

詳細はまた改めて。

昨日学んだ内容もお伝えします。



Studio Salut!(スタジオサリュ)公式アカウントです
トーク画面で直接予約や個人的なやり取りが簡単にできます
ぜひ友だち登録してくださいね


友だち追加

 


スタジオ関係のリンクまとめてます


https://linktr.ee/studio_salut