2020年スタート!! | 【神戸市・三木市・小野市・加東市】お料理の楽しさと食の大切さを伝え家族みんなが笑顔と自信を作り出す教室

【神戸市・三木市・小野市・加東市】お料理の楽しさと食の大切さを伝え家族みんなが笑顔と自信を作り出す教室

お料理の楽しさと食の大切さを伝え
親子の笑顔と自信をつくりだすサポートをしています。
愛されママ・キッズを育成中

こどもの「できた!!」が増えて自信がつく。

ママに褒めてもらうことで、大喜びのこどもたち。

ママもこどもたちも心から笑顔になれる教室です。

 


こんにちはピンクハート

神戸市北区より発信中🎵

とことここども料理教室*すまいるはうす*

幸田 ともこです。



門松門松門松あけまして

おめでとうございます門松門松門松



今年も、


とことここどもお料理すまいるはうす


をよろしくお願い致します。



年越しを急遽、お友達と迎え、


元日は家でまったり~からの地元の氏神さまへ初詣。


そして、今日は、子供たちと


北野天満神社へ初詣キラキラキラキラ


と家族水入らずでまったりとしたお正月を過ごしてます。




おせち料理も毎年、


上手くなってきたのでは...と


自画自賛しておこうてへぺろてへぺろてへぺろ







心に余裕がない時は、

この長期休みがとても嫌でね…


『なんで子供は寝てるんよー。』



『大掃除くらい、手伝ってよー。』


『おせち料理嫌い??私が必死に作ったのに!』


『わたし一人、動き回ってダラダラする姿が腹立つわー。』



って思ってました。



よくよく考えたら、




大掃除もしたくなかったらしなくてもいいし、

おせち料理も作りたくなかったら作らなくていい。

ゆっくりしたければ、動かなくていい。





ただ、大掃除もしたいからやってて、

おせち料理も作りたいから作ってて、

ゆっくりできない性分やから動いてる。


のが、私でした(笑)(笑)(笑)




心に余裕ができたから、見えてきたこと。

このお正月は、子供たちとダラダラしつつ、

楽しく過ごしてます。






今年は、こどもお料理教室にプラスして、


大人向けのお料理教室に学びに行きます。





ママが、お料理をすることが楽しい音符音符


こんなに簡単に作れるんだ音符音符


って、心に余裕が持てるような



レシピをお渡しできる

お教室が出来たらいいなと思ってます。



今年のこどもレッスンは、

1/5(日)の花山自宅教室から満席でスタートですウインク



よろしくお願い致しますピンクハート





ID検索は、【@wyg5882p】です。

 

【1月のレッスンはこちら】

🎍花山教室

1月5日(日)10:30~満

1月18日(土)10:30~残4

1月31日(金)16:30~残6

 

予備(1月12日(日)10:30~)残5

 

🎍三木教室

1月11日(土)10:30~ 残3

1月18日(土)15:00~残4

1月19日(日)10:30~ 満

 

🎍小野教室

1月11日(土)15:00~

1月19日(日)15:00~満

1月25日(土) 10:30~残4

 

🎍加東教室(3名以上で開催)

1月12日(日)15:00~残1

 

🎍メニュー(予定)

肉じゃが

人参ときゅうりのごまみそサラダ

生チョコケーキ