毎日暑い日が続いていますね![]()
少し前にインスタで
「夏の着物は見た人の涼のため
着物好きの皆様、お役目頑張りましょう!」
と書いていらっしゃる方がいて
なんだかちょっと
元気付けられたのですが![]()
実際私自身も
夏にきものを着ていると
「涼しげでいいですねえ」と
声をかけていただくことが
実はそんな時、自分自身は
ものすごく暑かったり
するのですけれど![]()
それでもそんな風に
声をかけていただくと
とても嬉しいし
見た目だけでも涼しげに![]()
と思います。
とはいえ最近の夏の暑さは
尋常じゃないので![]()
夏のきものって
ちょっとハードルが高いと
感じてしまう人も
多いかもしれません。。。
きものは確かに
帯周りは洋服よりもたくさん
着込んでいる感じに
なってしまいますが
実はそれ以外のところ
例えば腕のあたりとか
足元などは
布が直接身体に接していないので
風が体を抜けて
涼しく感じられることも
結構多いのです![]()
それに夏は
何を着ていても暑いので![]()
![]()
「きものは暑い」という
先入観を外して
着てみると
あ、意外に涼しいかも!と
新しい発見があるかも
しれません![]()
KIMONO SMILEの新作帯
明るく爽やかな色は、見た目にも涼しげですね!
こちらは明日からOKANOアークヒルズ店で
ご覧いただけます♪
下着を工夫したり
帯周りに保冷剤を挟んだり
なんていうのも
夏のきものあるあるですが
考えたらお洋服だと
保冷剤を挟むところなんて
なかなかないので
そういう意味では
暑い時にはきものの方が
いろんな裏技(笑)を
使いやすいかもしれないですね♪
そしてやっぱり
「お役目」として
見る人に涼を感じてもらえるよう
涼しげな着こなしを
心がける、というのも
夏にきものを着る
醍醐味なのかも・・・![]()
いよいよ明日から
OKANOアークヒルズ店で
フェアが始まります!
KIMONO SMILE新作の帯を
たくさんご覧いただけますので
ぜひ足をお運びください![]()
詳細はこちら↓
皆さんに笑顔になっていただける
ものづくりを目指した
ネットショップはこちら↓
読んでくださっている皆さま
いつもありがとうございます![]()





