反射の影響は誰にでもあり、それをどうしていきたいか | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

前向き脳を育てるコーチ本田由美子です。

誰にでもある原始反射

発達アンバランスがある子どもだけでなく
いったん発達して統合した大人でも
ストレスがかかると活性化する。

活性化するってどんなこと?

例えば、恐怖麻痺反射だったら、
学習中で緊張する場面で発表する時に固まってしまう。
苦手と感じていることを前にすると自然と身体に力が入ってしまう。


今回一人で、高知に向けての飛行機


うわっ、恐怖麻痺反射でた!!
でる場面を自分で知っているから、自分を整えて無事に乗り切りました。
イエーイ! 笑



モロー反射だったら、
スポーツの勝負という場面になったら勝つための行動をとり続けていく。

私の場合、勝ち負けのルールを作りたがるお子様と遊ぶ時、
子ども以上にモロー反射がでてるーーー
これは、統合させなくてもいいや…


原始反射は、電気のスイッチが入るのと同じで、
意識してなくてもその場面がきたときに自動的に入ってしまうものです。

反射の影響は誰にでもあります。
それをどうしていきたいかが問題になる。


大人のクライアント様は、後片付けができないから何とかしたいという方が多いです。
それに対しての統合を促す遊びがあり、それを知って実践された方々から
以前より、サクサクとできるようになってきたとのお声を頂戴しています。

子どもの場合は、初めてが苦手でというお子様が多いです。
統合を促す遊びを繰り返すことで、できることが増えてきて嬉しい。
そんなお声を頂戴しております。


発達遊びを継続していくことで
反射を活かしたいのか、統合させたいのかを選べるようになってくる♡



いつも特定の場面で困ってしまっている…
やらなきゃいけないことがありすぎてどこから手を付けていいか分からない…
後付けをしなきゃいけないのに空回りしてまっている…

何とかしたいと感じているなら、統合を促す発達遊びをしていくと
体の動きや心、思考に変化が現れてくる。

そんな発達遊びを知っていると、日常に役立っていく♡



銀座コーチングスクールの本田由美子プロフィールページはこちら♡