いいバランスでいるために | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

前向き脳を育てるコーチ本田由美子です。

 バランスを取り戻したい時、自然の中で過ごすことおすすめです♡


何か新しいことを始めようとすると、
それに慣れるまでに
かなりパワーを使いますよね。

得意・不得意は、人によってそれぞれだから
新しいことを始める時に使う
エネルギーは変わってくるとは思いますが…


私の場合は、
書くということがそんなに得意じゃないから
ブログやFBを始めたころ
記事を書き終わって、公開ボタンを押したら
一日のうちの半分くらいのエネルギーを使い果たしてました。

そして、手抜きをできるところは手を抜いて
1日を過ごしていたな。

書くということに慣れてきたころ
やっと、時間をどう使おうか
考える余裕が出てきて

いいバランスでいるには
余裕の部分があることって大切♡


余裕があるから、
時間の使い方を工夫したり
いいアイデアが浮かんだり
娘や家族との時間がより楽しめたり
となっていくな。

バランスが取れてないな
心に余裕がないなと感じたときが、
時間の使い方だったり、どこにどれだけのエネルギーを注ぐかを
見直す時期になると思う。


そんな時、自分が満たされることは何かだったり
そのことをすることで
得られること手放すことを見つめ直すといい。



自分の心に聴きながら
自分にとっていいバランスで過ごしていこう♡



皆様、素敵な土曜日をお過ごしくださいませ。


5つのメニュー受付中です  

【受付中】脳トレ
【受付中】発達遊び
【受付中】前向きに育てるコーチング
【受付中】ママのためのコーチング
【受付中】Smile通信メルマガご登録

メールでのお問い合わせ